えびログ

大道芸人のオマールえびさんのブログらしいですよ。

2015年07月

先日のポップアップアーティストの話題ですが、思った以上に反響があってびっくりです、ありがとうございます。
 
まだ一次審査でして、二次に通らないことには意味がないですからねー、がんばります。
そして、8月22日、23日、どっちになるのかわかりませんが、ぜひ応援に来てください!


スケジュール書いておきます。

8月
1(土) (昼)恵那峡ワンダーランド (夜)さかずき美術館ビアガーデン
2(日) 地元のお祭り
7(金) (夜)瑞浪七夕まつり
8(土) (昼)大須ふれあい広場 (夜)瑞浪七夕まつり
9(日) (昼)恵那峡ワンダーランド (夜)瑞浪七夕まつり
15(土) (昼)サイエンスワールド(瑞浪) (夜)地元のおまつり
16(日) (夜)東山動物園ナイトズー
22~23 どっちかで名古屋ポップアップアーティストの公開審査
 

審査結果の通知みたいなものは、落ちてたら薄い封筒、通ってるといろいろな書類があるので大きい、もしくは厚い封筒がくるもんです。

帰宅したら、名古屋のパフォーマンスライセンスの実行委員会からの通知が来てて、 それがぺらぺらの封筒だったもんだから、まさか!と思ったら




無事一次予選は通ってました。

新設の1回目のライセンスで、まさか落ちるわけにはいかないですからね。

どっちかというと、ミュージシャン側に針が振れているライセンスのようでして、予定されているポイントは大道芸的にはあまり魅力を感じないところのほうが多いです。

でもまぁ、東京、大阪のライセンスを保持しているものですから、名古屋で新しくライセンスができるということになるのなら取っておかねばという感じですね。
 

8月22日、23日はナディアパークで公開オーディションということになっております。
時間は見ての通りまだ決まってないんですが、準備撤収含めて15分というなかなか面倒くさい設定なんです。
ぜひ応援に来てください!

 
日曜日は豊川稲荷でした。

お客さんのピークはいつになるだろう、いつになるだろうと思っているうちにピークを越してしまっていたみたいです笑

豊田と蒲郡のお祭りとぶつかってたらしいですね。

まぁ、それでも何とかやれましたー、ありがとうございました!

 
豊川から帰ろうと思うと、やはり2時間くらいかかるんですよね。
 
ちょっと何か食べたいなと、回転ずしに入ってカウンターに座ったところ、隣に座っていたお客さんが
「あ。オマールさん!」と笑

いやもうほんとびっくり。年に1回くらいある感じですが、毎回びっくりします笑。

しかもごちそうになっちゃって、ありがとうございました笑

ほんと、日ごろの行動には気を付けないといかんなぁ笑
言わないだけで意外に結構いろんなところでばれてるんじゃないかって気もしています笑
ほんと悪いことはできませんね!!


35度ってことで予想はしてたものの、今日は本当にきつかった。
 
大須で二回、一色町で三回。

くそ暑くてきついといいつつ計5回。
 
ショーの途中で、くらっと来てました。ラストは脚がつりそうで・・・笑

体力自体は十分にあると思うんだけど、汗をかくたびに体力がガリガリと削られていくようです。
水2リットル、スポーツドリンク500×3 お茶500×2 その他の清涼飲料水が500×2。
水分は十分にとってると思うんだけどなぁ。

それでもたぶんそれ以上に汗が出て行っている感じ。

ショーの間はたぶんずっとこれくらいの感じ。ショー終わっても落ち着くまではずっとこれくらい。

ほんとどれくらい汗が出ているか計ってみたいわ。

そういえば、以前に岩盤浴やったときに思ったもんね。僕にはこれは必要ないって。

帰りの車内で汗が引いてくると、肌がサラサラになってきてる感じがするので、デトックスの効果がきっとあるんじゃないかと思いますね。


写真は大須で一回だけ。
暑くてなかなか大変でした。
気候のいい時には気にならないことでも、環境が悪くなると、自分の弱いところがはっきりしてきちゃいますね。
いろいろと不本意なショーになったときもありまして、悔しかったり申し訳なかったりなんですけども・・・
もうちょっとなんとかなるように頑張ろう、うん。

見ていただいたみなさん、ありがとうございました。
 

しかしもう、ほんとのこの気温、先が思いやられるぞ・・・笑

明日の名古屋の天気予報、35度ですって。

去年もこの時期そんな感じできつかった記憶がありますが、今年もそんな感じですね。

そもそも今年は冷夏って聞いてたんだけど・・・ なんだったんだ、あの予報は。


それにしても服が足りるかちょっと心配だったり
汗だくになるからノースリーブは毎回変えないといけないし、タオルもだな。
シャツについてはあきらめるしかないんだけど笑


スケジュール書いておきますね

25(土) (昼)大須ふれあい広場  (夜)一色町のお祭り
26(日) (夜)豊川稲荷 いなり楽市
8月
1(土) (昼)恵那峡 (夜)市之蔵さかづき美術館ビアガーデン
2(日) 地元のお祭り
7(金) (夜)みずなみ七夕まつり
8(土) (昼)大須ふれあい広場 (夜)みずなみ七夕まつり
9(日) (昼)恵那峡 (夜)みずなみ七夕まつり
15(土) (昼)サイエンスワールド(瑞浪) (夜)地元のお祭り
16(日) (夜)東山動物園ナイトズー

って感じです。 
おかしいな、忙しそうだぞ・・・ 

福島県のいわき市から海岸沿いに伸びる国道6号線を通りました。



いわきから原発までの区間、原発だったり、復興作業の関係者が宿泊するんでしょうね、簡易的な宿泊施設がたくさんあるような感じです。
この付近のコンビニで、弁当の品揃えがすごい豊富なところをみると、かなりの利用があるのが予想されます。

道の駅に寄ろうと思ったら、道の駅が警察署の仮庁舎になってました。
そして、早朝ですが、何か大きな行事があるのだろうかってくらいにパトカーとすれ違います。
各所からの応援部隊のようで、宮城ながらも滋賀県警だとか石川県警だとかのパトカーを見ました。


スクリーニング、どれだけ放射線を浴びたか検査をするところのようです。

物々しくなってきたなと思ったら


福島第二原発のすぐそばのようです。



動物とぶつかる事故が絶えないようで、猪だとか獣!なんて注意を促す看板がそこここに。



バイクも通行できないってどういうこと?って思ってたんですが、ここにきて、福島第一原発のそばを通る道路であることを実感しました。


そして、ここから先は帰宅困難区域。



ちょっと見難いですが、黒いビニールに包まれた何者かがうず高く積まれています。



地図上では、原発まで2キロ程度のようです。

帰還困難区域に入ってからというのが、それはもうすごい状況。6号線から入る道路はすべて閉鎖。
家の前の入り口も柵で閉鎖。
津波の被害があったところで、被害のあったそのままのところももちろんありますが、建物の被害がないのに避難せざるを得なかった建物がたくさん。
廃墟のようになったところもありますが、そのままの状態で時間が止まっているような感じです。
そして人が入らないように警備の方が立っている以外は人が全くいない状況。

帰りに高速道路インターに向かう途中、住宅街のような家がたくさんある中を通るのですが、家はあるけども、工事を示すLEDのチカチカする以外の家屋の明かりは皆無。時間の止まったゴーストタウンとなっているような、非常に怖い雰囲気でした。




各所には、リアルタイム放射線量の電光掲示が・・・

移動する道すがら目にするのは、荒れ果てた田んぼや畑。
津波の塩害だろうか、作る人が亡くなってしまったのだろうか、そう思っていると目に入ってきたのが「農地除染」の文字。
ああ、そうか。作るに作れないという現状もあるのだな。


あとで聞いたのですが、パトカーがたくさんいたというのは、どうやら正しい認識だったようで。
外部からの作業員がたくさんきているのも間違いないようなのですが、それで来ている人というのがすべてまともな人というわけでもないらしく、飲み屋街などはかなり賑わっているそうなのですが、トラブルも大変多いらしいです。

正直なところ、名古屋あたりで生活している限りは、一時はあれだけ騒いだものの、すっかり気にすることはなくなっていました。
壊れただけの被害は、また作り直せばいい。でも作るに作れない現状がまだあるんだなと。
それだけでも知ることが出来たのは、行った価値があったなと思う。




閉鎖されて、人の入れない双葉町のフェンス越しに見えた原発のキャッチコピー

「原子力明るい未来のエネルギー」
震災が起きるまでは確かにそうだったはずなんですよね。
今となってはなんと切なく悲しい言葉でしょうか・・・

↑このページのトップヘ